【フェスタ】賞品は何⁉じゃんけん大会
やあ、地球のみんな!花粉に負けず過ごしているかい?
私はブルーマンだ。
3月29日にブルーライトやまぐちのみんなから「今年も来てほしい!」とのお願いがあり、今年も発達障害の啓発のために、ブルー星からどうもん広場に行く予定だ。
今回は、一緒に地球に行きたいという同士たちもまた引き連れて行くから、どうぞお楽しみに!
さて、今年のどうもんBLUEフェスタお楽しみ企画の「じゃんけん大会」では、私たちブルーマンや地球のゲストたちとじゃんけんをして、勝った人は何かいいものがもらえるらしいぞ。
何がもらえるのか、ブルやまの委員さんたちから聞いているか?
え?まだ?
じゃあ、キミだけにこっそり教えてやろう。
お米
なんと山口県産のお米がもらえるそうだ💙地産地消だな!何キロもらえるのかは教えてくれなかったが、結構重たいらしいぞ。
はちみつ
ブルやま委員長のお友達である秋穂・久保養蜂場の美味しいこだわりのはちみつセットだそうだ。
三角チーズサンドパン
三角チーズサンドパン!?なんだ、このうまそうなパンは…なにっ、山口市の学生のソウルフードだったらしいぞ!今回出店している「鮎の里」と関係があるのか…?
たかせの瓦そば
「元祖瓦そば たかせ」の瓦そばは絶品という話じゃないか。実行委員の中にたかせの瓦そばを焼いている人がいるらしいが…
久遠チョコレート
うわさによると、障害者雇用をがんばっている企業のチョコレートをお取り寄せしたそうだ。どんなチョコレートなんだろうな?
商品券・お食事券など
ブルやまがずっとお世話になっている企業さんたちが提供してくださったものだ。大事に使ってくれる人に受け取ってほしいな。
【協賛企業】順不同、敬称略
コープやまぐち、株式会社丸久、株式会社いちやなぎ、明治安田山口営業所
************
こんな賞品ラインナップだ。
もしかすると、アンコールがあるかもしれないから、最後まで見逃せないな!
じゃんけん大会は15時からだが、どうもんBLUEフェスタは10時からで、私たちもそのころには地球へ降り立つ予定だ。
では当日、みんなに会えるのを楽しみにしているぞ!
byブルーマン
0コメント